プロ野球ドリームナイン攻略日記とは
ソーシャルゲームGREEのプロ野球ドリームナインをほぼ毎日プレーしながら疑問に思った事や不満に思った事、怒りを感じたこと、嬉しかったことなど
独断と偏見で勝手にプレーしている様を日記として公開しています。
手に入れた方法をこちらで公開しています
2013グランドオープンでの変更点
今日2013グランドオープンについてのお知らせがあった
ついに、というかいよいよ2013年度版が3月下旬にオープンするらしい
で、グランドオープンに伴いいくつかの変更点がある
まずは
@オーダーを25名に変更
これまで17名だったオーダーに設定可能な選手の数が25名に増える
投手6人(先発3、中継ぎ2、抑え1)⇒投手10(先発5、中継ぎ4、抑え1)
野手11人⇒野手15人
と全部で8人も増える事となる
これは大きな変更だ
これまでオーダーに入らなくてカス扱いだった選手が陽の目を見る事となるのだ
これに伴いコンボも少々変更があるようで
「(チーム名)愛」などのコンボは17名をカウントして残りの8名は違うチームの選手でもOKとなる
(野手スタメン内に6名以上・投手に3名以上同チーム所属選手がいる事が必須)
という事はスペシャル所属の選手もどんどん活用できるという事になる
自分は広島純正なのでこの前ゲットしたタイムスリップスーパースターのラミレスとか売っちゃったんだけど
残しておけばよかったな・・・。
とは言っても、運営コストについてはまだ詳細が発表されていないので分からないが
今のままの運営コストだと当然無理だから何らかの措置があるとは思うが
コストのかかるスペシャルの選手ばかり使うわけにもいかないのでその辺はバランスが肝心になってくるだろう
続いての変更点は
A限界トップ方法の変更
これまでギプスで行っていた限界突破が無くなり
同盟選手カードをコーチにすることで限界突破する事となる
これについてはまあ、それはそれでも良いのだが
[極]を作るのに今以上に苦労するようになるだろうし
おそらく次回のドリトレでギプスが大暴落するだろう
そして、現在開催中のイベント全日本対抗戦のメイン報酬はそのギプスだから
なおさらこのイベントを頑張る意味が無くなったなww
続いての変更点の
B新プレゼントボックス
現行のプレゼントボックスが廃止となり新しいプレゼントボックスが誕生するという事で
現在のプレゼントボックス内の身受け取りの在庫はグランドオープンまでに処分しないといけない
これもプレゼントボックスに大量の在庫を抱えている人は大変な作業になるなww
自分はちょうど最近整理中だったのでまあ、良かったかな
続いて
C2012総決算キャンペーン
3月常住から2012総決算キャンペーンとして
- 強化100%大成功
- 売却強化P2bai
- Dポイント交換2倍
- ドリームトレード(グランドオープン前まで開催)
もちろんこれについては何の文句もない
いつから始まるか分からないが始まるまで売却は控えつつ
明日からのチャレンジリーグ用の選手以外の強化も控えておいた方が良さそうだ
ドリトレが一番楽しみなのでなるべく早めに開催してもらいたいものだね